【未経験からエンジニア転職】実務3ヶ月経過したリアルな感想

雑記

こんにちは!ケイマエです。

2020年10月にエンジニア転職をして3ヶ月経過したということで、どんなことをやってきたのか、また、今の心情はどんな感じかということを書いていきたいと思います。

私がどんな会社で働いているかと言いますと、自社サービス開発+受託開発をやっている地方のWEB系企業です。

こんなことやるんだ〜というイメージが浮かんでいただければ幸いです!

さっそくいきましょう!!

 

入社してからやってきたこと

時系列順で箇条書きしていきます。

①開発環境構築(VirtualBoxで仮想環境、CentOS、PHP、Laravel、Vue.js、Postgresql、Nginx)

②CRUDアプリをLaravelで作成

③自作したCRUDアプリをVue.jsで非同期処理にする

④自社サービスでRPA作成

⑤展示会出展(3回)

⑥自社サービスのステップメールの開発

 

3ヶ月で上記のことをやってきました。我ながら頑張りました!(自分で言うスタイル)

①〜③が研修みたいな感じでした。

とりあえず1個ずつさくっと見ていきたいと思います!

 

①開発環境構築

初っ端から難しくて心折れそうになりました(^-^;)

VirtualBoxというホストOS上に仮想環境を作れるサービスがあります。

これでゲストOS(仮想環境)を作ってCentOSをインストールします。

そしてその中に下記をインストールしていきます。

言語:PHP

フレームワーク:Laravel

Javascriptフレームワーク:Vue.js

データベース:Postgresql

WEBサーバー:Nginx

これらをインストールできたら完了!

ちなみになぜ仮想環境を作るかというと、チーム開発をする際に開発環境を同じ状態にする必要があるからです。

テックキャンプ ではチーム開発がありましたが、全員最初にホストOS上に同じ環境を構築するから必要なかっただけです。

実務では仮想環境やDockerを用いて同じ開発環境を作るということが必須になってきます。

しかし、一筋縄ではいかなかったです。

手順書があるわけでもなかったので、自分で調べて入れていく必要がありました…。

自分は運良く入社のタイミングで、他社からの応援に来た人とスタートが同じになったので、詰まったらその人に聞きながらやってました(笑)

その人がいなかったら詰んでいたかもしれませんね…。

 

②CRUDアプリをLaravelで作成 ③Vue.jsで非同期化

めっちゃ長い記事になりそうだったので、まとめていきます(^◇^;)

①で作った開発環境で名簿管理のような簡単なCRUDアプリを作成しました。

CRUDはCreate、Read、Update、Deleteと一通りの機能があるものです。

テックキャンプ ではRailsでオリジナルアプリを作りましたが、それをLaravelで作っていくというような感じです。

この時は純粋に楽しかったですね( ´ ▽ ` )

そして完成したら、今度はそれをVue.jsで非同期化していきます。

Vue.jsは初めてでちょい難しかったですが、画面遷移なしでモーダルを出していく形で実装することができました!

 

④自社サービスでRPA作成

RPAとはロボティックプロセスオートメーションの略で、一連の作業を自動化できるソフトウェアロボットのことです。

それを自社サービスで出している会社で働いています(^^)

ある日客先からこんなことできます?という問い合わせがあり、それを私が作ってみることになりました。

ベースはノーコードでできるので、Javascriptをちょい足しする形で客先の希望動作を実現できました。

これができたことで少し社内で認められた気がしました٩( ‘ω’ )و

 

⑤展示会出展

まだ入社して1月半〜2ヶ月でしたが、皆さんが開発で手が離せないということで、自分が展示会に立つことになりました(笑)

いいのかい、それで…と内心思いましたが、前職の営業経験を活かしてベストを尽くしました。

まだまだ認知されてないのでこれから広めていきたいですね。

また今度自社サービスを紹介したいと思います!

URLだけ貼っときます。クラウドBOT 興味があれば覗いてみてください。

 

⑥自社サービスのステップメールの開発

まさかいきなり自社サービスの開発に携われるとは…と喜びを感じた反面、めっちゃ不安でした(^-^;)

ベンチマークという外部サービスとAPI連携してステップメールの送信を行うという完全バックエンドの開発です。

APIの意味すら理解していない状況だったので苦労しましたが、なんとか形にはなりました!

何回もコードレビューをしてもらったりで、実際にリリースされているサービスの開発はこんなことまで想定しないといけないんだな〜と、勉強になりました。

まだステップメールの内容が決まっていないので、本番へのリリースはまだ先になるかなと思います。

 

以上、3ヶ月でこんなことをやって参りました!

最後に感想をまとめたいと思います。

 

実務3ヶ月経過した感想

楽しいか?と聞かれたらギリYESと答えられます。(いや、ギリかい!)

その理由は、知らないこと分からないことできないこと、が多すぎるからです。

1個解決しても、またすぐ壁にぶつかります。そしてなんとかその壁を解決したところで、また新しい壁にぶつかります。

この繰り返しです。

結構しんどいんですよね…。

なので経験を積んである程度できることや知識が増えてきたら、もっと楽しいだろうなぁと思います。

しかし、一年前の自分と比べると、営業としてあくせく働いているだけで、身につくものはあまりありませんでしたが、今は働きながら着実にスキルを身に付けています。

会社の一つの歯車」から「市場価値の高いスキル」にシフトできたことは本当に良かったと思っています。

まだまだ壁にぶち当たる日々が続くと思いますが、一つずつ越えていこうと思います!

来年も頑張ります!

現場からは以上で〜す。

 

私がエンジニア転職できたサービス「テックキャンプ 」

割引情報をブログで解説しています↓