テックキャンプ日誌 Day69

テックキャンプ日誌(全70日間)

69日目終了。(もう終わってる。)

↓今日やったこと

・引越しと移動のため・・・ゼロ _(┐「ε:)_

 

昨日で卒業ということで、昨日の記事をいつもより多くの方に見ていただいたのですが、ちょうどクソみたいな内容だったので、すごい申し訳ない気持ちになりました。ケイマエです。

さて気を改めまして、本日は引越しと移動のため勉強はできなかったのでテックキャンプで作った成果物でも振り返ろうと思います。

 

テックキャンプ で作った成果物の振り返り

以下の順で制作していきます。

画像ツイートアプリ(PicTweet)

使用言語:HTML/CSS, Ruby, Ruby on Rails, 後半javascript, jQuery

このアプリは完全にカリキュラムに沿って作っていきます。その流れで学んでいくという感じです。ユーザー登録をして画像と一緒にコメントする機能のアプリです。他ユーザーがその画像に対するコメントもできます。後半では非同期通信も実装します。割と機能が盛り沢山なので、個人アプリを作るときとかのヒントになります。

 

グループチャットアプリ(Chat space)

使用言語:Haml, Scss, Ruby, Ruby on Rails, 後半AWS, javascript, jQuery

このアプリはある程度のヒントからカリキュラムに沿って自分の力で作っていきます。70%くらいはヒント出てると思います。ユーザー登録をしてグループを作って、そのグループでチャットするような機能です。基本的にPicTweetと似ていますが、ユーザーとグループのアソシエーションが多対多になるので中間テーブルの存在も学びます。AWSのEC2を利用した本番環境のデプロイまでやります。デプロイはカリキュラム通り進めればOK。

 

個人アプリ(オリジナル)

PicTweet、Chat-spaceと作ってきて、ここで完全にオリジナルのアプリの制作となります。この時はメンターに質問もできませんので、自分の力で、自分の思い描くものを作っていきます。Chat-spaceを早く終わらせた分だけ早く個人アプリの制作に取り掛かることができます。この個人アプリがエンジニア転職のためのポートフォリオになりますので、どのようなものを作るかが重要となります。入る前にどんなアプリを作りたいかイメージを持っておくことが大切ですね。誰かの課題・悩みを解決できるようなものであればGoodです!

ちなみに私は炎症性腸疾患の患者向けのWEBコミュニティを制作しました。

URLhttps://ibdcom.herokuapp.com/

 

最終課題(フリマアプリ)

使用言語:Haml, Scss, Ruby, Ruby on Rails, AWS, javascript, jQuery

3〜5人のチームでフリマアプリを制作していきます。期間は3週間です。メルカリのクローンサイトを作るようなものです。難易度はかなり高いです。しかし、卒業生の方がQiitaなどで実装の記事を残してくれているので、ググれば割となんとかなります。でもムズイです(笑)この課題を終える頃にはかなりの自信がつくと思います。

 

 

この流れで作っていくことになるのですが、テックキャンプ の上手いところは最終課題の前に個人アプリを作らせることにあります。ゼロから自分でアプリを作ることが一番スキルが定着すると実感しました。難易度の高い最終課題の前にある程度の素養ができるので、最終課題もなんとか食らいついていけます。

 

以上そんな振り返りでした。

明日はラストなので、卒業後の転職がどんな感じで進んでいくかを書こうと思います。

ではまた明日!