お久しぶりです!ケイマエです。
テックキャンプの70日間のカリキュラムを修了し、約1ヶ月半後にエンジニア転職を成功することができました!٩( ^o^)و
今回は転職活動編ということでその軌跡を記していきたいと思います。
時系列に沿って書いていきます!
70日間終了後 1週目 7/27 ~ 8/2
本来ですと、卒業後4日以内に就職活動を始めないと転職保証(返金)が外れるので、皆さん即就活を始めると思います。
しかし、私は東京での就職を考えていなかったので、「転職保証はいらないです。」とキャリアアドバイザーに伝えて自分の作業をしていました。
↓やったこと
・個人アプリに機能追加(ajax, 検索機能など)
・個人アプリのREAD.MEを見栄えよく記述(Github URL:https://github.com/KeiMaeLabo/ibdcom)
・履歴書修正(自己PR、プログラミングの関心)
・Green, paizaに登録
・求人のピックアップ
いきなり動き出さずに準備をしていました。個人アプリもJavascriptを入れたかったので、コメントの非同期とプロフィール画像を選択した時に表示するようにしました。
READ.MEもきちんと書いた方が良いということで、こちらのQiitaを参考にしながら書きました。
2週目 8/3 ~ 8/9
↓やったこと
・paizaのDランク問題
・iSara(https://isara.life)の模写コーディング開始
・Progate(PHP)
・求人のピックアップ
paizaのDランク問題をRubyで解き始めました。最初、標準入力値の取得の仕方が分からず少し苦戦しました(汗)
私のポートフォリオサイトの制作物にもう1個何か追加したくて、そうだ!模写をやろう!(京都には行かない)ということで、何を模写しようか探し始めました。すると、iSaraというサイトを模写している方が割と多く、難易度も高めだったので、これをやろう!と思って始めました。
求人募集を見てみると、使用言語がPHPが多かったんですよね。(テックキャンプ ではPHPはやらない)そこで、ProgateにてPHPの勉強をしました。結果、Rubyと考え方は同じということが分かったので、PHPへの抵抗はなくなりました。
3週目 8/10 ~ 8/16
↓やったこと
・paizaのDランク問題を50問完了
・iSara模写コーディング完了
・Progate(Javascript, jQuery)
paizaのDランクを50問終えて、Cランクの問題へ。
iSara模写完了!これが想定よりボリュームがありめっちゃ大変でした(^o^;)
これができればLPやWEBサイト制作はどんと来い!っていうくらいの自信がつきます。これでポートフォリオ にも箔がつきました。
せっかくProgateに課金したということで、Javascriptの復習をしました。
皆様お気づきでしょうか。3週目にしてまだ転職活動を始めていないことにw
4週目 8/17 ~ 8/23 転職活動開始
お待たせしました。ようやく転職活動開始です!(笑)
皆様の参考になるように、まず私のスペックを知ってもらった方が良いかと思います。
私のスペック
30代 |
地方国立大学中退 |
4社転職経験(営業経験が一番長い) |
カナダワーキングホリデー |
資格は日商簿記2級とTOEIC815点 |
スペックとしては全然高くないです。むしろ書類だけでは結構不利だと思います。
そのため、ポートフォリオサイトを見て実績を加味して判断してもらいたかったので、ポートフォリオのリンクをつけて応募しました。
↓やったこと
・カジュアル面談 1社
・求人の応募 5社
・PaizaのCランク問題 難易度1500台まで
・Progate(Node.js)
カジュアル面談 1社 について
Green経由で見ていた求人から、「気になる」(Greenのいいね機能みたいなもの)が来て、カジュアル面談(ZOOM)させてもらいました。
代表自ら会社案内をしていただき、かなり好印象を受けました。そこで、正式に応募させてくださいと、履歴書・職務経歴書を送付したところ、Greenに登録してある内容と違うので明日もう一度お話しできませんかと連絡が来ました。
確かにGreenにはまだ1社の職務経歴しか書いていなかったので、4社経験というのがマイナスに感じたようです。
そして翌日もう一度ZOOMを繋げると、昨日は穏やかに説明してくれた方がかなり高圧的な感じで履歴書の内容について聞かれました。
やはり4社経験ということで、すぐ辞めてしまうのではないかということを言われましたが、なんとかその場ではやる気があるということを伝えて、社内で書類選考しますという形で終了しました。
昨日は好印象でしたが、一気に悪印象に変わりました(笑)
どうせ書類選考もダメだろうなと思っていたら、「とりあえず面接してみることになりました」(文面まま)という回答が来たので辞退させていただきました(^_^)
求人の応募 5社 について
5社応募したのですが、その内の1社にかなり魅力を感じました。
自社でRPA(自動化ツール)や電力の発電効率を最大化するシステムを作っている会社さんで、そのサービスがどっちも面白いなと感じました。
そして、その企業の書類選考が通過し、来週面接が決まりました。
ホームページをさらに見て、自社システムの良い点を調べたりと企業研究を行っていくうちに、やっぱりここが面白そうだな〜と思い、第一希望になりました。
5週目 8/24 ~ 8/30
↓やったこと
・面接 1社
・paiza Bランクへ
・Progate(Rails)
面接 1社 について
いよいよ企業研究をした第一希望の会社との面接です。面接の一連の流れは前日にシミュレーションしておきました。
会社に訪問し、代表と開発リーダーの2名の方との面接です。
対面の面接は初めてでしたが、緊張とは裏腹にスムーズに受け答えすることができました。
会社と自社システムの説明をしていただいている時に、「RPAって何の略か分かる?」という問いに対し、「ロボティック プロセス オートメーション」と即答できたことで、よく調べているという印象を与えられたと思いました。
開発リーダーの方は、面接中も私のポートフォリオサイトやブログなどを見てらっしゃったようで、「テックキャンプで勉強したことは、かなり業務に生かせると思います。直近でもよく勉強されているようですね。」という感じのことを言っていただけました。
面接は終始和やかに進み、自社システムの海外展開を考えているようで、海外への情報発信みたいなこともやってみたい?という話までになりました。
かなりの手応えを感じて帰路につきました。
6週目 8/31 ~ 9/5
先週面接した会社より内定をいただくことができました!\(^o^)/
もうここしかないと思っていたので、当日すぐ受諾の連絡をしました。
これにて転職活動終了です。蓋を開けてみれば3週間で終わってしまいました。
以下に転職活動結果をまとめます。
応募 5社 |
書類通過 3社 |
面接 1社(2社辞退) |
内定 1社 |
超省エネ就活です。
ツイッターを見ると100社以上応募している方もザラにいらっしゃいましたが、私の場合は地元の県内で考えていたので、そこまで選択肢はなかったです。
東京を視野に入れている方は選択肢はめっちゃあると思いますので、タフな就活になると思います。
テックキャンプ受講生の方は、同志として陰ながら応援しております!
自分の軸を持って、チャンスを掴み取ってもらいたいです!
以上、テックキャンプ 日誌これにて完結です!
皆様のご活躍があらんことを(^-^)