Laravel Sail と Laravel Breeze (Vue3) の導入手順【Mac OS】

プログラミング

こんにちは!ケイマエです。

Laravel Sail を使って新しくWEBアプリを開発しよう!ということで、その環境構築の手順をメモがてら残しておこうと思います。

さっそくいきましょう!

 

Laravel Sail 導入手順

Dockerが必須のため、Docker Desktopを事前にインストールしておきます。

Docker Desktop For Mac のダウンロードはこちら

Mac with Intel chip の場合は、v4.18.0 をダウンロードしてください。

(後の工程でハマりました…)

Apple chip の場合は最新版で問題ないと思います。

 

次にLaravelアプリを以下のコマンドで作成します。”example-app”がプロジェクト名なので適宜変更してください。

curl -s "https://laravel.build/example-app" | bash

10分ほど時間がかかります…。インストールの終了間際にユーザのパスワードを求められますので、入力します。

 

アプリが作成できたら、アプリのディレクトリに移動し、以下のコマンドで Sail を立ち上げます。

cd example-app
 ./vendor/bin/sail up

コンテナが起動したら、http://localhost/ にアクセスして初期画面が表示されるか確認します。

 

次に ./vendor/bin/sail の代わりに sail で実行できるようにシェルエイリアスを作ります。

プロジェクトルートで以下コマンドで編集します。

vi .zshrc

zshrcに以下を追加

alias sail='[ -f sail ] && sh sail || sh vendor/bin/sail'

以下のコマンドで読み込みます。

source ~/.zshrc

 

sail で実行できるか確認します。

sail php -version

phpのバージョンが表示できればOK。

ちなみに、

PHP 8.2.6

Lravel10.11.0

node v18.16.0

がインストールされていました。

 

以下からは Laravel Breeze (Vue3) をインストールする手順になります。

 

Laravel Sail環境に Laravel Breeze (Vue3) を導入

Laravel Breezeは、ログイン、ユーザー登録、パスワードリセット、メール確認、パスワード確認など、すべての認証機能を最小かつシンプルにLaravelへ実装したものです。

本当はVue3だけインストールで良かったのですが、こちらの方が簡単にVue3もインストールできそうだったので、Laravel Breezeを入れてみることにしました!

 

以下コマンドでLaravel Breezeパッケージをインストールします。

sail composer require laravel/breeze --dev

 

以下コマンドで認証ビュー、ルート、コントローラ、およびその他のリソースを作成します。

sail artisan breeze:install

コマンドを実行すると何をインストールするか聞かれます。私は、vue、他全てnoを選択しました。

 

次にnpmをインストールします。

sail npm install

コンパイルします。

sail npm run dev

コンパイルできたら、http://localhost/ にアクセスし、初期画面が表示できれば環境構築は完了です。

 

私の場合、sail npm run dev を行うと、「Segmentation fault 」となりコンパイルができませんでした。

原因を調べていると、どうやらインテルチップのMacでDockerDesktopのv4.19.0を使うと再現するバグのようでした。

参考:Segmentation fault on x86_64 linux on yarn install with minimal package.json #6824

DockerDesktopのv4.18.0にダウングレードして再度行うとコンパイルできました!

 

以上、Laravel Sail と Laravel Breeze の導入手順でした!

私は途中でハマってしまいましたが、かなり迅速に開発環境が作れると思います!

参考になりましたら幸いです。

ではまたの記事でノシ